Final Cut Pro X の作業容量を減らしたい 公開日:2021年2月14日 Macアプリ Final Cut Pro X のファイルは驚くほど容量がデカくなります。 HDD がいくつあっても足りません。 そこで編集が終わったファイルの容量を少しでも減らす方法を紹介します。 例えば、 230.88GB ↓ ↓ […] 続きを読む
アンカー モバイルバッテリーの新作 Anker PowerCore Fusion 10000 公開日:2021年2月7日 MacBook AirMacBook ProMacBookiPhoneアクセサリー Anker PowerCore Fusion 10000は、 以前に紹介したPowerCore Fusion 5000の後継機。 電池容量が約2倍です。 そしてUSB-A & USB-C ケーブルが使えますからM […] 続きを読む
iPhone 12、モデル選びのポイントは2つかな 更新日:2020年10月18日 公開日:2020年10月17日 iPhone 10月14日に4種類のiPhone 12がリリースされましたが、どれを選ぶか頭を悩ませている人が多いのではないでしょうか? 基本的なスペック差はほとんどなく、大きさとカメラ性能が選択基準になると思います。 僕のiPhon […] 続きを読む
Macで不可視ファイル(.htaccessなど)を表示するショートカット 公開日:2020年7月24日 mac Tips Macでは不可視ファイル(.htaccessなど)がデフォルトでは表示されません。 僕はいつもPath Finder.appを使っていましたが、デフォルトでも表示されるショートカットがありました。 Shift+comma […] 続きを読む
Parallels Desktopのwin10で「アカウントにサインインできません」とメッセージが出た時の対処法 公開日:2020年7月5日 Macアプリ Parallels Desktopのwin10が壊れた。 壊れたと言うか、ログインはできるが「アカウントにサインインできません」とメッセージが出てしまいます。 もともとParallels Desktopのwin10を使う […] 続きを読む
BoYataのPCスタンドとBelkinのハブ・ドッキングステーションを購入 公開日:2020年6月1日 アクセサリー 最近のコロナの影響でZoomとかオンライン会議をする機会が増えたのでBoYataのPCスタンドとBelkinのハブ・ドッキングステーションを購入してみました。 あるオンラインセミナーに参加した際、画像がフリーズしたまま( […] 続きを読む
Macで表示拡大(テキスト拡大)するショートカットが効かない時の対処法 更新日:2020年2月12日 公開日:2020年2月11日 mac Tips 最近は老眼のせいか Macの文字が小さくて見づらいと思う時があります。 いつの間にか画面に近ずいてしまい姿勢が悪くなり 肩こりもひどくなってきて目も疲れやすくなりました。 Macでテキストを拡大する方法はいくつかあります […] 続きを読む
macでChromeを使うとリンク先が開かない時の対処法 更新日:2020年1月6日 公開日:2019年12月28日 Mac osmac Tips 最近Chromeでリンク先が開かないことが度々あります。 OsはMojaveを使っています。 フランクリンプランナーのサイトで注文したところ完了ページが表示されなかったり、いつも使っているクラウドタイプのソフトウエアでペ […] 続きを読む
macOS Catalina アップデートが進まない時の対処法 更新日:2021年2月3日 公開日:2019年10月14日 Mac os 2020/9/25追記。 (macOS Catalina 10.15.7へのアップデートでも反応しなくなった件) 11時ごろ、家内が出かける時に 「Macがアップデートしなさいって言うからOKをクリックしたので後はよろし […] 続きを読む
アップルから独創的かつ革新的な製品が生まれた理由 更新日:2020年8月6日 公開日:2019年8月28日 Apple スティーブ・ジョブズが生きていた頃のアップルからは Mac Book AirやiPhoneといった世界を変えてしまうほどの革新的、 そして独創的な製品が生まれていました。 (最近はそうでもありませんが。) iPhoneの […] 続きを読む
iMac (Retina 5K, 27-inch)にメモリー増設方法と注意点 更新日:2019年8月14日 公開日:2019年8月3日 iMac 私のiMac (Retina 5K, 27-inch, Late 2015)は何もカスタマイズせずに購入したのでメモリーが8GB。 2017年2月に購入したので2年半使っています。 OSを10.14(Mojave)にアッ […] 続きを読む
HyperJuice 87W USB-C チャージャー 更新日:2019年4月30日 公開日:2019年4月12日 アクセサリー この【ハイパージュース・USB-Cチャージャー】があれば Mac BookやiPhone、iPadに同時充電できます。 Appleデバイスのかさばる電源アダプターがいらなくなりますね。 重さは236g 《在庫あり》Hy […] 続きを読む
MacJournal(マックジャーナル)が無料になりました。 更新日:2019年12月16日 公開日:2019年3月22日 Macアプリ MacJournal(マックジャーナル)はテキストエディターのような日記管理アプリ。 ブログの下書き、そのままWordPressやBloggerなどに投稿できるアプリです。 初期バージョンが2001年と結構古くからあるア […] 続きを読む
MacBook 値下げ 更新日:2019年3月22日 公開日:2019年3月9日 MacBook MacBook 値下げ。 (8GB、SSDは256GB)が25.924offの128,300で販売中。 色は、ゴールド、シルバー、スペースグレイの全カラーが対象。 Amazon ヨドバシカメラ ビックカメラ.com ソフ […] 続きを読む
MagJet マグジェット、マグネティックUSB-Cケーブル 更新日:2020年1月29日 公開日:2019年1月29日 mac Tipsアクセサリー Appleの電源がTYPE-C USBにどんどん変更されてしまい、 あのMagSafeコネクターがなくなりつつあります。 電源コードを足に引っ掛け、 危なくMaxBookを床に落としそうになった人も少なくないはず。 その […] 続きを読む
PressSyncで「Server returned a fault exception:[403]キーワード IDが無効です。」エラー表示の対処法 更新日:2019年3月4日 公開日:2019年1月24日 iPhoneアプリ PressSync Pro – WordPress Blogging App – Hiroaki Hayase PressSyncで記事を投稿したら 「Server returned a faul […] 続きを読む
iPhone、今秋に新モデルを発売か! 更新日:2019年1月13日 公開日:2019年1月12日 iPhone 今秋、アップルが新型のiPhoneを 三機種発売予定と米紙が伝えたそうです。 有機ELパネルが2機種、液晶パネルが1機種。 有機ELパネルはカメラが3つ、液晶パネルはカメラが2つになるとか。 いずれにしても、もう少し安く […] 続きを読む
iPhoneバッテリー交換 予約のコツ 更新日:2019年1月13日 公開日:2018年12月13日 iPhone iPhoneバッテリー交換ディスカウントがまもなく終わります。 Appleサポートアプリかサポートサイトから申し込もうとしますが、 予約が全然取れません。 サポートに電話すると、「一週間先まで予約で一杯です。」とつれない […] 続きを読む
Macの「写真」保存先を変更する方法とライブラリーの切り替え 更新日:2020年12月11日 公開日:2018年11月12日 Macアプリ ミラーレス一眼レフカメラ(SONYα7II)を購入し、 Macの「写真」アプリケーションで撮影した写真を管理していたら iCloudサービスの容量が足りなくなりました。 SONYのPlayMemories Home.ap […] 続きを読む
Apple 渋谷、ついにリニューアルオープン 公開日:2018年10月19日 Apple Apple 渋谷が、10月26日AM8時にリニューアルオープンしますね。 もう渋谷にはオープンしないのかとあきらめかけていました。 何はともあれよかった。 続きを読む
Omnicharge Omni20 USB-C モバイルバッテリー 更新日:2020年8月6日 公開日:2018年10月5日 アクセサリー これ一台でiPhoneにもMacBookにも充電できます。 バッテリー容量が20,100mAh、20,400mAh、13600mAhの3種類あります。 どのタイプも手のひらサイズ。 バッテリの劣化度合いは、約500回で7 […] 続きを読む
MacKeeper には注意! 公開日:2018年10月5日 Macアプリ ネットサーフィンしていいたら突然こんな画面が出ました。 調べてみるとMacKeeper(Macキーパー)というソフトでMacのシステムの最適化とかクリーニングをするソフトのようです。 しかし、インストールしてしまうと有料 […] 続きを読む
PC周辺機器整理ケース、整理が苦手な方にオススメ 公開日:2018年8月25日 アクセサリー PCやスマホの周辺機器(充電ケーブル、イヤホン、充電器など)が増え、外出する時のカバンの中はグシャグシャで探し物が見つからない時はイライラします。 そんな時にはこんな収納ケースが便利、整理が苦手な方にもオススメです。 大 […] 続きを読む
App Store アフィリエイトプログラムからアプリが除外されると変更通知が届きました。 公開日:2018年8月2日 Apple 今朝、7:24にApp Store アフィリエイトプログラムからメールが届きました。 アフィリエイトプログラムからアプリが除外されるそうです。 理由が、 「新しいiOSとmacOSのApp Storeの開始により、App […] 続きを読む