
「Mac App」の記事一覧

Safariで日本語タイトルのファイルダウンロードすると文字化けが発生する件
- 更新日:
- 公開日:
Safariで日本語タイトルのファイルダウンロードすると文字化けしてしまうので、ググってみるとこんなサイトを見つけました。 ・Safariブラウザの「デフォルトのエンコーディング設定」が「日本語(シフトJIS)」以外に設 […]

Whaite Noise、自然の環境音をBGMで流してくれるアプリ
- 公開日:
White Noise – TMSOFT は、自然の環境音をBGMで流してくれるアプリ。 仕事中に波の音を流してくれるアプリがないかと探していた時に見つけたのがこのアプリ。 機能はたくさんあるようなのですがい […]

macのプレビューで簡単な画像編集ができるとは、、、
- 公開日:
macのプレビューで画像サイズの変更ができる事は、こちらの記事に書きましたが、簡単な画像編集ができるなんて、、、 チョットした感動を覚えました!! 使い方は簡単、編集したい画像ファイルをプレビューで開き、「 […]

圧縮ソフト Macから送信する圧縮ファイルをWindowsで文字化けさせない方法
- 更新日:
- 公開日:
macからWindowsに圧縮ファイルを添付すると文字化けする場合があります。 これは、Mac側がUNICODEで処理し、Windows側がシフトJISで処理している為のようです。 そんな時のmacユーザーの作法を紹介し […]

Fraise、macで使えるフリーのテキストエディタ
- 更新日:
- 公開日:
Fraiseもmacの無料で使えるテキストエディタです。 https://www.macupdate.com/app/mac/33751/fraise htmlの編集の時に、2つのファイルを見比べるときなどにmiと一緒に […]

MacJournal(マックジャーナル),テキストエディタをもっと便利にしたアプリ(無料になりました)
- 更新日:
- 公開日:
(2019.6.11追記) 2019年3月1日からからMariner Softwareから元の開発者Dan Schimpf Softwareに移行。 そして アップデートされMojaveをサポートするMacJournal […]

Parallels Desktop 9
- 更新日:
- 公開日:
Parallels Desktop 9を入れてみました。 普段使っている銀行のサイトが、Windowsじゃないと使えないのでやむを得ず入れてみたわけです。 タイミングよくact2Storeからキャンペーンのメールがきたの […]

Finderをタブ化するXtraFinder(無料アプリです)
- 更新日:
- 公開日:
こちらの記事でmacのFinderをタブ化する「Path Finder」を紹介したが、 「XtraFinder」という無料のアプリもありました。 下記のサイトで紹介されていました。 Macの手書き説明書:Finderにい […]

macで画像サイズの変更するならプレビューが便利
- 更新日:
- 公開日:
ワードプレスなどのブログに画像をアップロードする時に画像の容量を小さくするする人は多いと思います。 そんな時に便利なのが、プレビューのサイズ変更です。 これを知るまでは、GimpやJPEGmini Liteなんかを使って […]

macのメモ帳、フリーのテキストエディタmi
- 更新日:
- 公開日:
Macで使えるフリーのテキストエディタ「mi」を紹介します。 mi http://www.mimikaki.net/ miの便利なところ 国産なので日本語OK タブが使える(ウインドウが散らからずスッキリ使える) たくさ […]